1. TOP
  2. 読みもの
  3. 野菜がたっぷり食べられる基本のピクルス

recipeレシピ

野菜がたっぷり食べられる基本のピクルス

ココロとカラダに、笑顔をプラス。

料理研究家 宮成なみ先生が綴る“かんたん”料理帖 「あしたのレシピ」。
「誰でも、いつでも、簡単に。」をコンセプトに、旬の食材や季節ごとのメンテナンスに嬉しいレシピをご紹介します。

この記事を書いた人

料理研究家 宮成なみ先生

Instagramアイコン

HOMEアイコン

ブログアイコン

料理研究家 宮成なみ 先生
*楽しい食卓株式会社 代表

16歳で現代の医学で治すことのできない難病を発症し、社会復帰断念を宣告される。
唯一、進行を遅らせる方法が『食餌療法』だという医師の言葉に食の可能性にかけ、7年半の闘病生活の末、見事社会復帰を果たす。

金なし、コネなし、資格なしの中、「食べものは明日の未来を創るもの。すべてはおいしいの笑顔のために」をモットーに27歳で料理研究家となる。
現在は、食品開発アドバイザーや、食育講演会、メディア出演など行っている。

・宮成なみ先生のブログ>>

・宮成なみ先生のインスタグラム>>

・宮成なみ先生のWikipedia>>

今月のレシピテーマは「夏バテケア」です。
調理時間の目安:15分

材料(作りやすい分量)

砂糖、りんご酢、水各150cc(3/4カップ)
塩、輪切り唐辛子小さじ1
黒胡椒少々
ローリエ
※唐辛子とローリエがない場合は、入れなくてもOK。シンプルなピクルスになります。
1枚
きゅうり、にんじん、パプリカ、赤玉ねぎ、赤キャベツなどお好みの野菜適量

作りかた

  1. 鍋に砂糖、りんご酢、水の順にいれ、(カップにくっつかないで計りやすい)唐辛子、黒胡椒、ローリエを加えて中火にかける。沸騰したら火を止めて冷ます。
  2. 人参、胡瓜はステック状に切る。赤キャベツは5mm幅の千切りにする。
  3. 保存容器に野菜を入れ、浸るくらいのピクルス液を注ぐ。一晩寝かせてできあがり。

ポイント

・取り出すときは箸を使って取り出して盛り付け、(直接手で取らない)食べきったら、あと2回ほどピクルス液に野菜を入れて漬けられます。
・赤玉ねぎと赤キャベツ赤かぶなどはピクルス液が赤くなり、他の野菜がピンクに染まるので赤系の野菜は別の容器でつけてください。

宮成先生のお料理コラム

りんご酢のおはなし

酸っぱさがマイルドで、サラダ代わりにポリポリ食べられるピクルスです。

ピクルス液は切った野菜を追加して3回漬けられます。冷蔵庫にストックしておけば、盛り付けるだけであっという間に豪華な朝ごはんのできあがり。

食欲が落ちがちな夏でも冷たくさっぱり食べられます。私は普通の大きさのきゅうりをひと口大に切ってつけることもあるけれど、直売所や八百屋さんで売っている曲がった小さなきゅうりで作るのが好きです。

おすすめの記事

SNS公式アカウント

ここはぴの公式SNSアカウントです。女性の一生に寄り添う商品のご紹介をはじめ、女性のためのお役立ち情報、お得な情報などを発信しています。ぜひご覧ください。

私たちはサプリメントアドバイザーです。お気軽にお問い合わせください。

女性スタッフが対応します

0120-497-110

受付時間:平日10:00〜17:00